ドラクエ 8 タンバリン。 ドラクエ8 怒りのタトゥー

3DSドラクエ8攻略・各キャラクター性能/オススメスキルについて

ドラクエ 8 タンバリン

テンションを上げる・下げる方法は? SHT(スーパーハイテンション)になるには『一定回数、テンションを上げてから行動をする』という条件を満たす必要がある。 PS2版よりかなり少ない印象。 まだ条件を満たせていない場合は、キャラ単体寄りで「ハイテンションになった!」となる。 テンションを上げる テンションを下げる ふしぎなタンバリン• 行動可能な仲間全員のテンションを1段階上げる効果。 シナリオ終盤で「神鳥のたましい」入手後から錬金可能で 最大3個までつくれる。 冷たい笑み• 敵対象のテンションを1段階下げる効果。 ククールがSP13「カリスマスキル」で習得できる。 上位スキルに「冷たい笑み」もあるが、グループ対象になるだけで二段階下げるような効果はない。 はりきりチーズ• 主人公が道具でつかうと「ふしぎなタンバリン」と同じ効果。 1戦闘中、他の使用回数と合わせて累計二回まで発動できる。 ゴールドフィンガー• 敵単体に「いてつく波動」の効果。 モリーがSP66「爪スキル」で習得できる。 最終盤のボス敵が良く使う「連続ためる」からの一撃必殺攻撃を妨害できる。 「ルカニ」まで消してしまうのがネック。 モリーエール• 仲間1人のテンションを1~2段階上げる効果。 モリーがSP30「ねっけつスキル」で習得できる。 素早さを調整して、1ターン以内でエースアタッカーに「バイキルト」「モリーエール」「ふしぎなタンバリン」を重ねることで、「いてつく波動」をつかう相手にも特大ダメージを与えられる。 いてつく波動 :補助解除にはテンション段階のリセットも含まれている。 ハイテンション• モリー自身のテンションを2段階上げる効果。 SP68「ねっけつスキル」で習得できる。 状態異常 :行動不可の状態異常「ショック」「眠り」「戦闘不能」になる。 ためる :仲間全員がつかえる戦闘コマンドのひとつ。 テンションを1段階上げる効果。 テンション行動 :テンションがたまっている状態で、テンション倍率が適用される行動をする。 攻撃ミスでも消費する。 Sponsored Link テンションを上げる意味ってあるの? テンションを上げる(ためる)ことで与えるダメージが数倍になったり、「ぼうぎょ」すれば本来受けるダメージを激減させる効果がある。 その他、SHT状態なら「ぼうぎょ」しなくても被ダメージを0. 7倍に抑える、レベル5倍数ごとにダメージボーナスが付与される効果もある。 もちろん「いてつく波動」や「おたけび」などを頻繁に受ける場面では、毎ターン攻撃する方が効率よくダメージを与えられることも多いので、その辺は臨機応変に対応しよう。 例えば、「せいけん突き」で攻撃しつつタンバリン効果でTH50になったら「ばくれつけん」「モリーダイブ」で総ダメージ量を稼ぐなど。 ゾンビ系に多いダメージ耐性(0. 7倍~0. 1倍)を持つ相手には、テンション攻撃を行うことでこの耐性を無効化することができる。 被ダメージが凄まじく大きな相手の場合、3人防御+1人タンバリンで守りを固めて反撃のチャンスを待つ。 テンション倍率一覧 段階 倍率 主な使用場面 攻撃 防御 0 1. 0 0. 50 頻繁に「いてつく波動」「おたけび」「ラリホー」を受ける場合、「ためる」は無駄行動になりやすい。 1 5 1. 7 0. 30 1ターンで一掃できないザコ戦でのMP節約、またはダメージ耐性を持つ敵の時につかう。 2 20 3. 5 0. 15 ここで通常攻撃3ターン分のダメージ量を上回る。 3 50 5. 0 0. 10 持ちうる最大の攻撃手段を放出する場面。 ここまでに「ルカニ」「バイキルト」「ディバインスペル」などの弱体強化を済ませておこう。 4 100 7. 5 0. 確実にSHTになれるわけではないので「ふしぎなタンバリン」で効果で狙う。 被ダメージを0. 7倍に軽減。

次の

【ふしぎなタンバリン】

ドラクエ 8 タンバリン

味方全員のテンションを上げてくれる『不思議なタンバリン』は非常に便利なアイテムで、クリア後の戦闘では必須アイテムと言えるアイテムです。 もしもこんな便利なアイテムが2つあったら、戦闘がどんなに楽になることか・・・。 1ターンに2段階もテンションが上がれば、戦闘はもの凄く楽になりそうです。 2個目の『ドクロのかぶと』を手に入れたら、さっそく2個目のタンバリンを作ってしまいそうです。 ですが、ちょっと待って下さい! ドラクエ8の世界には『ドクロのかぶと』は2個しかありません! 一度タンバリンを作ってしまうと『ドクロのかぶと』に戻す事はできません!! (途中できる『太陽の冠』からなら戻せます。 ) 『ドクロのかぶと』は、敵モンスターからレアアイテムを手に入れるためには、とても重要な装備品です。 もしアイテム収集に対して興味が無いか、何の未練も残していない場合はためらうことなくタンバリンを作ってしまって良いでしょう。 もし、メタルキングシリーズの装備品を揃えたい人、各種レアアイテムを取り揃えたい人、錬金釜のレシピをコンプリートしたい人。 (実際は『氷の刃』が1個しか手に入らないためコンプリートは不可能) そういうコレクター志向の人は2個もタンバリンを作ってはいけません!! 『ドクロのかぶと』を装備すると、呪いの効果で装備者の攻撃力が0になってしまいます。 この呪いの効果をヤンガスの「大どろぼうの鎌(鎌スキル70P)」と併用すると何回もこの技を繰り出す事ができ、レアなアイテムを刈取る事ができます。 「大どろぼうの鎌」を使ってトドメを刺してしまうと、アイテムを盗む事ができません。 また、レイアイテムを盗み取るには何回もこの技をかける必要があるため、レアアイテムが欲しくなる物語後半になると、ヤンガスの攻撃力が上がってしまい、最悪の場合は一撃で相手を倒してしまう恐れがあります。 そこで、呪いの効果でヤンガスの攻撃力を0にしてしまうと、ダメージ量は最高で1になります。 ダメージを与えられない事もあるが、ちゃんと盗み判定は出るので大丈夫です。 『スライムの冠』が欲しいのなら、「キングスライム」(ライドンの塔北の高台 等で出現) 『オリハルコン』が欲しいのなら、「パンドラボックス」(隠しダンジョンで出現) 『破滅のたて』が欲しいのなら、「ヘルガーディアン」(天の祭壇への迷宮で出現) 「大どろぼうの鎌」の他にも、「蒼天魔斬(オノ42P)」を使って敵をマヒさせて「おどかす」を使用し続けると、敵が逃げずに宝箱だけを落とすことがあります。 やはり、「蒼天魔斬」一撃で倒してしまう恐れがあるので、これも『ドクロのかぶと』装備は必須です。

次の

テンション:ダメージ効率と上げる意味|ドラクエ8 3DS 攻略

テンションを上げる・下げる方法は? SHT(スーパーハイテンション)になるには『一定回数、テンションを上げてから行動をする』という条件を満たす必要がある。 PS2版よりかなり少ない印象。 まだ条件を満たせていない場合は、キャラ単体寄りで「ハイテンションになった!」となる。 テンションを上げる テンションを下げる ふしぎなタンバリン• 行動可能な仲間全員のテンションを1段階上げる効果。 シナリオ終盤で「神鳥のたましい」入手後から錬金可能で 最大3個までつくれる。 冷たい笑み• 敵対象のテンションを1段階下げる効果。 ククールがSP13「カリスマスキル」で習得できる。 上位スキルに「冷たい笑み」もあるが、グループ対象になるだけで二段階下げるような効果はない。 はりきりチーズ• 主人公が道具でつかうと「ふしぎなタンバリン」と同じ効果。 1戦闘中、他の使用回数と合わせて累計二回まで発動できる。 ゴールドフィンガー• 敵単体に「いてつく波動」の効果。 モリーがSP66「爪スキル」で習得できる。 最終盤のボス敵が良く使う「連続ためる」からの一撃必殺攻撃を妨害できる。 「ルカニ」まで消してしまうのがネック。 モリーエール• 仲間1人のテンションを1~2段階上げる効果。 モリーがSP30「ねっけつスキル」で習得できる。 素早さを調整して、1ターン以内でエースアタッカーに「バイキルト」「モリーエール」「ふしぎなタンバリン」を重ねることで、「いてつく波動」をつかう相手にも特大ダメージを与えられる。 いてつく波動 :補助解除にはテンション段階のリセットも含まれている。 ハイテンション• モリー自身のテンションを2段階上げる効果。 SP68「ねっけつスキル」で習得できる。 状態異常 :行動不可の状態異常「ショック」「眠り」「戦闘不能」になる。 ためる :仲間全員がつかえる戦闘コマンドのひとつ。 テンションを1段階上げる効果。 テンション行動 :テンションがたまっている状態で、テンション倍率が適用される行動をする。 攻撃ミスでも消費する。 Sponsored Link テンションを上げる意味ってあるの? テンションを上げる(ためる)ことで与えるダメージが数倍になったり、「ぼうぎょ」すれば本来受けるダメージを激減させる効果がある。 その他、SHT状態なら「ぼうぎょ」しなくても被ダメージを0. 7倍に抑える、レベル5倍数ごとにダメージボーナスが付与される効果もある。 もちろん「いてつく波動」や「おたけび」などを頻繁に受ける場面では、毎ターン攻撃する方が効率よくダメージを与えられることも多いので、その辺は臨機応変に対応しよう。 例えば、「せいけん突き」で攻撃しつつタンバリン効果でTH50になったら「ばくれつけん」「モリーダイブ」で総ダメージ量を稼ぐなど。 ゾンビ系に多いダメージ耐性(0. 7倍~0. 1倍)を持つ相手には、テンション攻撃を行うことでこの耐性を無効化することができる。 被ダメージが凄まじく大きな相手の場合、3人防御+1人タンバリンで守りを固めて反撃のチャンスを待つ。 テンション倍率一覧 段階 倍率 主な使用場面 攻撃 防御 0 1. 0 0. 50 頻繁に「いてつく波動」「おたけび」「ラリホー」を受ける場合、「ためる」は無駄行動になりやすい。 1 5 1. 7 0. 30 1ターンで一掃できないザコ戦でのMP節約、またはダメージ耐性を持つ敵の時につかう。 2 20 3. 5 0. 15 ここで通常攻撃3ターン分のダメージ量を上回る。 3 50 5. 0 0. 10 持ちうる最大の攻撃手段を放出する場面。 ここまでに「ルカニ」「バイキルト」「ディバインスペル」などの弱体強化を済ませておこう。 4 100 7. 5 0. 確実にSHTになれるわけではないので「ふしぎなタンバリン」で効果で狙う。 被ダメージを0. 7倍に軽減。

次の