10ヶ月経過した このブログのアドセンス収入 このブログは雑記ブログです。 記事は半年ぐらいで200を超えました。 ようやく、1日1000PVを超えるぐらいになってきたところです。 【追記】1年3ヶ月経過して、日によりますが2000~5000PVぐらいまでなりました。 しばらくは数字を見ずにやってきました。 アナリティクスを登録したのが3ヶ月後です。 だって、数字を見たら凹むもの。 最初はアクセスがないから。 長く低空飛行のグラフですね。 試行錯誤でここまで来ました。 伸び始めたのは半年後ぐらいからでした。 2018年8月の収入は、諭吉さん、樋口さん、野口さん、各1枚ずつぐらいになりました。 2018年9月に関連コンテンツが開放されました。 200記事で35000PVを超えたぐらいでした。 雑記ブログや日記でアドセンス収入を得るのは難しい? 2018年3月の頃、アドセンスで頑張っていたのは別のブログでした。 こちらも雑記ブログです。 半年で150記事ぐらい書いて、2年以上放置していました。 そこからスランプで書けなくなっちゃった。 ブロガーあるあるですよね。 書けない時は本当に書けない。 内容は ワードプレスの無料テーマのカスタマイズ。 自分の記録です。 次に新しいブログを作る時に役に立つと思いました。 その他は その頃の日記です。 今とあまり変わらないですね。 育児・テレビ番組・ゲームの感想、同居の愚痴など、何でもかんでも好きに書いていました。 そのブログは、ずっと たいした収益がなかったんです。 1ヶ月、野口さん2. 3枚程度で推移。 そんな成果が続くと心が折れちゃいますよね。 それが、年が明けて右肩上がりに。 アクセス数もぐーんと増えてきた。 突然どうしたの? 3月は月末を待たずに諭吉さんを超えました。 意外な展開。 単位が『万』になりました。 5桁超えると嬉しいですね。 単価を見ると、3月は決算月で高くなっている気がします。 1桁の日もあれば250円前後の日もありました。 ページビューは10000程度ですね。 これぐらいでも、このぐらいの収益をあげることができます。 こちらのサイトはSNSと連動してません。 アクセスは検索のみです。 長く経過したドメインは強いのでしょうか。 キーワードを調べたら、季節的な言葉が多いので、まぁ一時的だと思います。 一時的にアクセスが増えて、広告単価が高い時期で収益が急に伸びたと予想しています。 いくつかのキーワードで1ページ目を獲得している記事がちょこちょこありました。 特に狙って書いたわけでもないし、これが? って感じです。 何が上位に来るか わかりません。 何でも書いてみるもんですね。 2年以上更新してないし 関連コンテンツも解放されていません。 でも、放置しても こうやって 時々稼いでくれるって アドセンスって夢があると思う。 過去の頑張りが報酬に変わった。 報われた気持ちです。 ちょっと時間はかかったけどね。 主婦にとって諭吉さんは大きいですよ。 立派なお小遣いです。 アドセンスやアフィリをやっていると、1円・・・そして10000円の価値の大きさについて改めて思いません? 1円の数字でも、誰かのアクションがあったってことです。
次のブログで稼ぐ仕組み まずは、単純にブログで稼ぐ、その仕組みついてご紹介します。 ブログで稼ぐ、いわゆるブログ収入を得るには、主にアフィリエイトをする方法があります。 アフィリエイトの中でも、大きく分けて二種類。 物販&情報商材アフィリエイト:モニターなどをして商品のレビューを書き、商品の広告リンクを貼り、 リンク経由で購入されたら、報酬発生。 クリック型広告アフィリエイト:広告リンクを貼り、 クリックされたら報酬が発生。 1の物販アフィリエイトは、すでにされている方やご存知の方もいるかと思います。 楽天、Amazon(アマゾン)、A8などなどの商品リンクを貼り、そこから購入されたら報酬発生!ただ、物販アフィリエイトで稼ぐとなると難しいです。 ただ、リンクをペタペタ置いていてもなかなか購入まで至りません。 リンクを貼るだけで報酬が発生するほど甘くはありません。 また、楽天は報酬が商品価格の1%とかなり低めなので、 結構の数が売れないと報酬は微々たるものです^^; 100円のものが売れて1円。 結構ハードル高いです。 Amazonのアフィリエイトプログラムなら楽天よりも報酬率が高めめですが、それでも報酬が発生するにはそこそこの商品を買ってもらわないといけません。 アメブロはそこの広告から収入を得て運営。 だから利用者は無料でサービスを受けらるようになっています。 アメブロで使われている広告はほとんどがクリック型広告である、 Googleアドセンスです。 芸能人ブログとなると企業の広告が入っていますが、一般人のブログには大抵アドセンスです。 アドセンスは個人でも利用できるサービスで、その広告収入を自分のものにすることが可能です。 ブログで稼ぐために必要なのは? 自分のブログを立ち上げアドセンスなどの広告を貼り、準備ができたら今度は自分のブログが 多くの人に読まれること=アクセス数が必要です。 クリック型広告はクリック率が平均1%前後。 1クリックあたり、平均20円前後です。 アクセスですと日に1万PV以上。 1人あたり1PV(1記事)で換算すると、1万人以上に読まれなければいけません。 ブログでそんなにアクセス集められる?と、不安に思うかもしれませんが、 普段書いているブログ記事に、ひと工夫加えるだけで 十分可能です。 また、「お出かけが好き!」という方は、世の中の人がどんな旅行情報をネットで検索しているのかをリサーチしていきます。 いずれにせよ、 記事を書くときは読み手ありきなので、人がどんなことを検索しているのかをしっかりと調べあげた上で、【検索されやすいタイトル付け】を意識していくのが最も重要です。 このあたりのリサーチやタイトル付けのコツをつかめば、あとは記事を投稿していくことがメインです。 記事投稿を続けていくとサイトは強くなり、検索結果の1ページ目に表示されやすくなり、より多くの人があなたのブログへと訪れるようになります。 この他に必要なことは、サイトの立ち上げ設定やメインテナンス。 このあたりは既に情報がありますので、その通りにしたがっていき、自分のサイトに適したものを取り入れていくことですね。 ブログで稼げるまでの記事数と期間 『どれぐらいの記事数でどれぐらいの期間で稼げるようになりますか? という質問をよくいただきます。 これは正直なところ、 あなた次第です。 芸能人の話題やニュースなど旬な話題をもとに書いていく記事をトレンドアフィリエイトというんですが、この手のネタで上手くいくとブログ初期でも稼げる人は10記事ぐらいで数千PV集め、初月から月収数万円稼いでしまいます。 そうでなくてもトレンドアフィリエイトで 正しいネタ選び&キーワード選定をして、月に最低30記事を2,3カ月続けていくとアクセスが順調に伸びていって月収10万円が見えてきます。 アクセスの伸び方ってどんな感じなんだろうか、とイメージを付けたい方は私がブログで月収10万円達成するまでのアクセス解析のデータを公開しているので、こちらも是非参考にしてください。 もう一つついでによくいただく質問を紹介しておきます。 初心者でも稼げますか? パソコン自体不慣れだったり、ブログを全くやったことない初心者でも稼げますか?という質問です。 人は誰でも初心者からのスタートです。 ブログ知識&経験ゼロでもこれからの行動次第で稼げるようになります。 わからないことはこれから学んでいけばいい、やったことないことはこれから経験を積んでいけばいい。 たったそれだけのことです。 ただし、全くのど素人が、1日で英語を話せるようになったり、1日でフルマラソン走れるようになったりするのは不可能ですよね。 よっぽどの天才でない限り。 英語を話せるようになるのもマラソン走れるようになるのもある程度の知識経験、努力、練習などの時間も必要です。 ブログも同じです。 稼げるまではそれなりに努力と時間が必要です。 私も最初はど素人で全く知識なかったです。 でも、 ブログはやりながら学べるので初心者でも全く問題なしです。 稼げないのは初心者だから、という理由にはならないです。 これまで30人以上にブログ指導してきましたが、全くの初心者の方も頑張ってる方は成果がついてきています。 ) 放置でもブログが稼げる理由 さてさて、ここまででアドセンスを使ってブログで稼ぐためにはアクセスが必要であることがわかったかと思います。 では、なぜ放置していても稼げるようになるのか、この仕組みについて解説していきますね。 それは、アクセスが関係しています。 放置で稼げる、ということは、アクセスが日々それなりに安定して集まっている必要があります。 アクセスが安定していれば報酬も安定するからですね。 例えば、月収10万円稼ぐには、日々1万数千PVあって、3000円~の報酬が安定している状態であればいいわけです。 アクセスが安定しているってどういうことだろうか、というと、検索結果って毎日毎日目まぐるしく変化しているわけではないんです。 もちろん、トレンド性の強いキーワードだと中にはそういうものもあるんですが、そうでないキーワードも多いです。 例えば、「ダイエット 昼ごはん」で検索した結果って明日検索しても上位には同じページが表示されます。 明後日検索しても同じ。 変化するとしても多少の順位変動があるぐらいです。 こんな感じで検索結果ってほぼ固定しているんです。 なので、検索結果上に上位で表示されるようになると、日々、一定のアクセスを集められるようになります。 この状態が、『アクセス&報酬が安定している=放置でも稼げる状態』というわけです。 なぜ多くの人がアフィリエイトで挫折してしまうのか 簡単に思えますよね。 でも、アフィリエイトで月5000円以上稼いている人は全体の3パーセント程、というデータがあります。 簡単そうに見えてなぜ稼いでいる人が少ないのか。 それは、最初は全然稼げないからです。 初月は本当に微々たる数字です。 私の場合は初月は500円ほど。 ほぼ毎日5,6時間費やし記事を書いているのに月収500円。 やってられないですよね^^; 本当にこんなことやって稼げるの??と疑問を持ち、私には向いていないんじゃないか、と自信をなくしやる気も低下。 こうして数万円という結果を出す前に、多くの人が挫折していくわけですね。 アフィリエイトで結果を出すために何より重要なことは、継続して記事を書いて投稿していくこと。 このあたりは既にブログをされている方なら、書くことには慣れているので向いていると思います。 最初は報酬は気にせず、これまでと同様に記事を書く。 2,3ヶ月続けてみると、アクセスが増え報酬が数千円、数万円と増えていきます。 が、ブログで稼ぐスキルを習得してきた結果、子供との時間を大切にできる余裕のあるライフスタイルを築けるようになりました。 私のメルマガでは、読者さん限定にブログで月収10万円稼ぐためのブログ構築方法、記事の書き方など、まとめたレポートを公開中です。 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの• 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?• 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは• 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと• 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?• サロンで実際にどんな活動をしているのか• 勉強会の様子• 282,339 views• 61,177 views• 49,410 views• 38,683 views• 30,165 views• 26,635 views• 24,437 views• 14,979 views• 12,970 views• 11,638 views• 11,143 views• 10,461 views• 10,114 views• 9,851 views• 9,379 views• 8,677 views• 7,807 views• 7,563 views• 6,995 views• 6,958 views.
次の「グーグルアドセンスって実際どのくらい稼げるの?」 「普通の主婦が取り組んだらどのくらいの収入になる?」 「ぶっちゃけ、どのくらい頑張ればどのくらいの金額になるの?」 うん、最終的に気になるのってやっぱりココですよね。 ただ、誤解しないで欲しいのですが、 私がグーグルアドセンスを行うのは 決してお金のため「 だけ」ではありません。 「ネットで人に役立つ記事を書きたい」 「私と同じように悩んでいる人の助けになりたい」 「ネットで情報を発信する事で、自分の価値を見出したい」 少なからずこのような「強い想い」があります。 ぶっちゃけ、「ネットで稼ぐだけ」なら もっとブラックなアフィリエイトに挑戦していますし、 そちらの方がダンゼン稼げます。 でも、私はそういった事はしたくないんです。 子供に対しても、夫に対しても 私がネットで行っている事を隠したくないですし、 そして何より私のブログを読んでくれる人に対して 「誠実になれる記事」じゃないと書きたくないんです。 ですので、私は「ブログで記事を書く事」に真剣ですし、 「どんな記事だったら検索してきた人の役に立てるかな」 という事をいつも考えながら記事を書いています。 「私の記事が困っている人の役に立つ事」 それが私の喜びですし 「グーグルアドセンスの報酬」は その代価として得る物だと思っているんです。 が! それでもやっぱり「ボランティア」で記事を書く程 私は生活に余裕がありませんし、私自身アドセンスは 「ビジネス」として真剣に取り組んでいます。 「人の役に立つ記事を書く事」が前提ですが、 その結果になる「収入」ももちろん大切です。 ですので、今から私の「リアルな収入画像」をお見せしますが、 それは決して「自慢したい」とかそういう事ではなく 「ごく普通の主婦でもグーグルアドセンスに取り組むと こんな風にネットで収入を得られるようになりますよ」 という一つの例としてお見せするものです。 そこのところを誤解なくお願いします。 それでは前置きが長くなりましたが、記事の続きをどうぞです。 コレは私の楽天銀行の入出金画像になります。 この「グーグル(カ」というのが 「私がアドセンスで得ている収入」になりますよ。 個人口座の入出金画像なので 私的な買物の履歴も残っていますが、気にしないでくださいw ちなみに、 アドセンスでは毎月21日頃に先月分の収入が 振り込まれるようになっています。 で、私がアドセンスを始めたのは2015年12月ですので、 私がアドセンスを行った結果、• 6ヵ月後・・・9万円• 1年後・・・24万円• 現在(約1年6ヵ月後)・・・30~40万円 の収入を得た事になります。 でもですね、この• 半年後に10万円• 1年後に20万円• 1年半後に30万円 の継続収入を得るために行った作業というのは 1日1記事 たったコレだけでいいんです。 他のアフィリエイトが 「1日最低3記事。 できたら5記事以上書け!」 「無料ブログで100以上のブログを量産しろ!」 「寝る間も惜しんでとにかく記事を書き続けろ!」 なんて事を言われている中、 アドセンスでは家事や育児の隙間時間で 1日たった1記事書くだけ。 作るブログだって、たった1つだけでいいんです。 1日に何記事も書かないととなれば さすがに毎日続けるのは難しいですが、 1日1記事なら無理なく続けられますよね。 それにアドセンスの場合、ブログが軌道に乗ってしまえば 後は「2~3日に1記事」とか 「1週間に1記事」とかのペースでもOKです。 私も最初の半年は「毎日1記事ペース」でしたが、 現在は「3日に1記事くらいのペース」ですしね(笑) それでも30万円以上の収入を得られています。 1週間に2~3記事書いただけで 月収30万円以上を得られるなんて 普通のパートじゃまずあり得ませんよね。 しかも私の場合、アドセンスを始めた時は• 0歳児を自宅保育中 (1歳になるまで夜中も2時間おきの授乳が続き常に寝不足) でしたし、さらにその後(アドセンスを始めて半年後)には• 2人目妊娠+1歳児を自宅保育中 (ツワリで地獄+動き回るようになった 1歳児の世話で毎日てんやわんや) こんな状況になり、 さらにさらにその後(アドセンスを始めて1年後)には• 切迫早産で入院+自宅を大リフォーム (毎日点滴でツライ入院生活+リフォーム前の準備 &リフォーム後の片付け等で毎日大忙し) と、こんな風に「めっちゃハードな生活」でした。 数ヶ月後に数万円のお小遣いがもらえる程度でいい」 という場合は無理に1日1記事書かなくても 最初から2~3日に1記事ペースで記事を書いても大丈夫ですよ。 記事を書くのが苦痛になるようじゃ アドセンスを続ける事が出来ません。 楽しみながら行えてこそ長ーく続けられますものね。 最後に 私はアフィリエイト・・・というかグーグルアドセンスに出会って 大げさではなく本当に人生が変わりました。 もし、グーグルアドセンスに出会わなければ 今頃、安いお給料のために朝から晩まで セッセと働く日々を過ごしていたと思いますし、 私の性格を考えると、うまくいかない事に苛立ち 大切な子供や夫にイライラをぶつけてしまっていたかもしれません。 今、私がこうして• 子供との時間を大切にしながら 家事や育児の間にパソコン1台で稼げるようになったのは、• 家の中からネットで情報発信し、 たくさんの人から「ありがとう」を頂けるようになったのは• 夫からも感謝されながら心穏やかに過ごせるようになったのは グーグルアドセンスに出会ったお陰です。 あなたも何も後ろめたい事は無い 「人から感謝されるアドセンス」 を美鈴と一緒に始めてみませんか?•
次の